1月12日(日)佐賀県の祐徳稲荷神社に10日も遅い初詣に行って来ました。
ご存じのとおり日本三大稲荷のひとつで、18mの舞台上に朱塗の本殿が建ち、楼門、神楽殿、岩本社、奥ノ院などが点在しています。地元の人には「祐徳さん」で親しまれ、年間300万人の参拝客が訪れるそうです。

1組 一瀬 正史(撮影日2003/1/12)


これは、「ろう梅」という「ろう梅科」の落葉低木です。その色合いがあたかも
ロウソクの蝋で作ったかのようで、形が梅の花に似ているところからその名が付いたそうです。

大村と鹿島を結ぶR444号線「平谷・黒木トンネル」を抜けたらそこは雪国だった?

思わず車を止めて写真をパチリ。
雪に困った表情の猫に注目!


「稲荷羊羹」
これはあまりにも有名ですから説明の必要は無いかと思いますが・・・
筒の底を押し上げて糸で切りながら食べる。懐かしい〜〜と言われる方も多いのでは。

BACK