昨晩(いや、今朝4時)の馬鹿騒ぎから、たった3時間後、果たして何人の良い子たちが起きて来るのか・・・ カツ先生を阿蘇に誘った口実は「先生、附中体操をするので教えてください!」だったのだが・・・ 永山先生は、阿蘇会特製の附中体操説明プリントをわざわざご用意され、準備万端・・・ |
![]() |
![]() |
朝7時前、ロビーに行ってみると、カツ独り・・・どうしよう・・・ | 何とか、ハサラとギャタが眠い眼をこすりながら登場し、その後ぼちぼちと集まってくる・・・ホッ | |
![]() |
![]() |
![]() |
腕を内と外にまわし、 | 脚の屈伸をする | |
![]() |
![]() |
![]() |
首を後ろに曲げ・起こし | 前に曲げ、 | 左側から旋回する |
![]() |
![]() |
![]() |
腕を下から前に挙げ、両腕を横に2回開いて胸の伸展をする。 | 腕を前から上に挙げ、斜め45度に開いて胸の伸展をし、 | 腕を前からおろす。 |
![]() |
![]() |
![]() |
片手を腰に取り、片手を横から上に挙げてからだを横に曲げた後 | 両腕を下から | 前に振って挙げる。 |
![]() |
![]() |
![]() |
からだを前に曲げ、両腕を横から振り下ろしてからだの前で交差させる運動を、 | 上体の弾性を使って2回行う。 | 腕を腰にとり、からだを後ろに曲げる。 |
![]() |
![]() |
G3、G3、やっぱ身体もG3? そいに引き換え、イナジュン!!練習してきたろ?フーちゃんも柔らかい! |
足を大きく開き、両腕を横に挙げ、からだを前に倒す運動を4呼間行う。 | 足を大きく開いて両腕で足首をにぎり、上体をできるだけ引き付ける運動を4呼間行う。 | この動きを男女が交互に対象的な動きをする。 |
![]() |
![]() |
![]() |
片手を腰にとり片腕を横に水平にゆっくり2回開くようにした後、 | 胴体の回旋を行う。(男子) | からだを前に曲げ、両腕を同じ方向に振り上げて、からだをひねり挙げる運動を左右に2回行った後、胴体の回旋を行・・・ってない!!(女子) |
![]() |
![]() |
![]() |
腕を横と上に挙げ、上に挙げた時に手をたたく/4呼間 | 4呼間はその場跳びを行う。 | 男女が交互に対象的な動きをする。 |
![]() |
![]() |
![]() |
腕を横から斜め上45度に挙げ、大腿部を水平に挙げる。 | 通称:グリコ体操という。 | 腕を前から上に挙げ、横から降ろして呼吸運動をし、 |
![]() |
![]() |
さて、ここで問題です。 この附中体操に出てこなかったばかりか、ゴルフにも観光にもテニスにも出てこず、ただひたすら部屋で爆睡していた大物は誰でしょう?? 正解者の中から、抽選で1名様に、附中体操用の伴奏曲を、作曲者の平島誠也くん自身が演奏したMDを差し上げます。 応募はこちらから |
たなごころを返して呼吸運動をする。 | 終わったぁ〜〜ゴルフ組さん、行ってらっしゃ〜い! |