| 
										
          中部地帯に台風直撃のニュースもものとせず、「台風とお手々つないで山歩きなんてシャレにならんぞ」とは思いつつ、「今回を逃したらいつ休みが取れるか分からん」という山仲間の言い分ももっともと思い、山岳会のメンバー4名と以下のコースで北アルプス縦走に行って参りました。 
										 26日夜に案の定、台風直撃を受けたものの、そののちは台風一過の快晴で、北アルプスの山々を充分に堪能してきました。 
										 
										
											
												
													| 
														 2005.7/25(月)有峰口〜太郎平〜薬師岳〜太郎平テント 
														  7/26(火)太郎平〜黒部五郎岳〜黒部五郎小舎:台風直撃! 
														  7/27(水) 午後から快晴 黒部五郎小舎〜黒部五郎岳 
															        〜黒部五郎小舎テント 
														  7/28(木) 黒部五郎テント場〜三俣蓮華岳〜鷲羽岳 
															        〜水晶岳〜祖父岳〜三俣蓮華岳〜黒部五郎岳 
															        〜黒部五郎テント場 
													 | 
												 
											 
											  
										 この日は終日快晴。行動時間は約12時間。快調に歩いていたが、キャンプ地まであと30分程度の所で急激にガス欠状態になり、立っては転び立っては転びの状態で1時間余り経ってヘロヘロの状態でキャンプ地に辿り着いた。 
										 
										
										 山からの帰り、「これはもう少し気合いを入れて鍛え直さないかん」と思い、それはやがてハーフマラソン、フルマラソン、ウルトラ(?) への道とつながっていくのであった。  〜 続く 
										
										(撮影日:2005年4月30日) 
									 |